ヒップホップを経験した時代からみた、永遠に完成しないソウル&ファンクの大辞典を製作中。1960年代から1970年代が中心。スマホ対応なので、自宅やレコード店等、いろんな場所で活用してください。掲載するアーティスト・作品は全てオススメだけ!
まだ、聴き続けずにいられない、"I Want You"のアルバムですが、歌詞が、耳に入ってくるようになりましたので、訳してみたくなり…マービン・ゲイの作ではな…
リオン・ウェアの知名度とその確かなメロウ気質をここまで広めた最大の要因が、マーヴィン・ゲイの『I Want You』(76年)にある、という意見に ...
マーヴィン・ゲイ Marvin Gaye; 基本情報; 出生名: Marvin Pentz Gay, Jr. 生誕 1939年 4月2日アメリカ合衆国 ワシントンD.C.: 死没 1984年 4月1日(44歳没)アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス: …
マーヴィン・ゲイのcdガイド アイ・ウォント・ユー: 最新更新日2016年8月16日: 更新履歴: 索引
· マーヴィン・ゲイのキャリアは残酷にも実の父親に銃で撃たれ1984年4月1日に44歳と言う若さで絶たれてしまった。しかし、“モータウンのプリンス”とみなされていた彼の評価は今でも変わらない。その唯一無二の才能を祝福するために、彼のキャリアを形作ったヒット曲20曲を、ここに ...
マーヴィン・ゲイのアルバム「IWantYou」の、一部の曲はとてもエロいですね。放送禁止などにならなかったのですか。 車に乗せて聴かしたら発情する。とか昔よく言われてましたものね。発禁にはならなくてもマーヴィンの親父がショット・ガンを撃つ理由の一つになっちまいました…。
1972年にマーヴィン・ゲイがリリースする予定だった音源が『You’re The Man』という名前で陽の目を見ると言われて、気にならないリスナーはい ...
· 2019年の今年、マーヴィン・ゲイの生誕80周年とモータウンの創立60周年に合わせ、名盤『What’s Going On(1971年)』に続くアルバムとして1972年に発売が予定されながら、同名の先行シングルがクロスオーバー・ヒットとならなかったこともあってお蔵入りし、これまで未発表となってい …
· どうも。 では、今日も引き続いていきましょう。 全オリジナル・アルバム、Fromワーストtoベストのマーヴィン・ゲイ。今回はいよいよトップ10の発表です。 10.That Stubborn Kinda Fellow(1963) 第10位は「That Stubborn Kinda Fellow」。これがマーヴィンのソウル・シンガーとしてのデビュー・アルバムですね。
There is one art of which man should be master--the art of reflection.
‹ | › | |||||
Mo | Tu | We | Th | Fr | St | Su |